- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
WordPressについて
スモールビジネスで起業を考える時、多くの場合、自らの情報を発信し、見込み客や顧客からの連絡を受けるためにインターネット上のページ(サイト/ホームページ)が必要と…
-
ネットリテラシーの基本
起業のスキルとして、とくにスモールビジネスの場合は、ネットリテラシーは必須です。スキルというほどのものではないかもしれませんが、老若男女を問わず、高い人…
-
門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし
一休さんの言葉として伝えられる「門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」初めて聞いたときにはうまいこと言うものだなあと納得しました。…
-
しかし、私は今とても幸せです
起業支援をやっているある役所の方とお会いした時に、「私は追い込まれ起業です」とお話ししたら、「まさか」と言われましたが、紛れもない事実です。起業する気は…
-
-
スモールビジネスで「起業」する意味
私は現在、3つの会社を運営しています。うち、一つは資産の管理会社のようなものですから、事業らしい事業を行っているわけではありませんので、あまり意味はありませ…
-
-
「インターネットで売る」技術を学ぶ
起業に最も必要なスキルを一つ挙げるとすれば、インターネットで物(サービス)を売る技術です。これは、言い切りたいです。もちろん、一般論であって、初…
-
50代のためのスモールビジネスの起業ネタ
「何をやればいいかわからない」というのは、多くのサラリーマンが起業するときにぶち当たる壁です。私の周りで事業をやってる連中は「そんなのおかしい」と言いますが…