サラリーマンと言っても様々ですが…
ウチの会社で仕事をしてくれてるスタッフもサラリーマンなら、私の友人もサラリーマンです。
人にもよりますし、年齢もずいぶん違いますが、年収の面だけで見れば10倍かあるいはそれ以上の開きがあります…泣
しかし、私の見る限り、私の友人たちよりウチのスタッフの方が幸せだと思います。
もちろん、幸福感というのは人それぞれですから、あくまで「私にはそう見える」というだけのことです。
かつて、私も彼らと同じ大企業の会社員でした。
私は様々な事情が重なり、自分で望んだわけでもなく会社を辞めました。
就職を考えましたが、それがうまくいかず起業するという以外の選択がありませんでした。
ですから、私は自分自身がサラリーマンだった時に起業を考えたことはありませんし、自ら会社を辞めてもなおサラリーマンでいたいと望んだ者です。
そういう私がサラリーマンが起業を考える時について語るのは適当でないかもしれません。
しかし、そういう私だからこそ、会社に属することのメリットと起業することのメリットの両方をお伝えできるかもしれないと考えました。
結論としては、どっちもしんどいです。
なので、どちらのきつさになら耐えられるかという消極的選択になるのではないかと思います。
「夢を持って起業」と言いたいところですが、そういう方は別のサイトをご覧になられた方がよいと思います(笑)