大人なんですけど、相変わらず、クリスマスが大好きです。
子どもの頃から、なぜか大切な日でした。
宗教的経験は別にしても、この時期のこの感じが好きでした。
冬休みの始まりでもありました。
冬休みが始まると、お正月。
昔は、クリスマスの賑わいとは対照的にお正月は静かでした。
その対比も好きでした。
いま、お正月も忙しくなってしまいましたね。
元旦や2日から仕事だって方も珍しくないんじゃないでしょうか?
お正月に何もすることがない幸せというのもあったのでしょうが、今はお正月はそれなりに忙しいです。
昔は、4日は初出で、お正月気分満載でしたが、今は4日から全開で仕事じゃないですか?
さて、クリスマスに話を戻すと、
クリスマスはビジネスチャンスです。
クリスマスに限らず、12月全体がビジネスのシーズンです。
ボーナスが支給され、クリスマス商戦だけでなく、冬休みの旅行やお正月の準備、お歳暮など様々な商戦が繰り広げられます。
どこか浮かれた感じで、何かお金を使いたい気分ですよね。
独立してビジネスを始めるなら、ここの商戦をきっちり捉えられるように準備したいものです。
そのために、独立の時期を考えるってのもあるでしょうし、準備の進め方を考えておくってのもあると思います。
副業から独立・起業へと向かうことを考えるなら、12月にきっちりビジネスできるように準備を進めたらいいです。
副業なら、いつでも始められるでしょ。
サイトの運営でも、1ヶ月や2ヶ月ではなかなか反応を取るのは難しいです。
サイトは何年も継続して育成することが必要ですが、少なくとも半年は欲しいところです。
12月にサイトで集客するためには少なくとも6月とか7月とかから始めるってことになります。
ビジネスでもクリスマスを楽しみにできるようになりたいですよね。
今年は間に合わなかったとしても、来年のクリスマスを目指して、今日から始めましょう。
それが、起業の第一歩です。
I wish your merry Christmas.